前置きの個人的なはなし
はじめての個人旅行!はじめてのドイツ!大興奮です(;゚∀゚)=3ハァハ
不安と期待でいっぱい!アラサーなっちゃっても、夫婦二人でこんなに心が動く経験を共有できるなんて、本当に幸せものです!感謝の言葉も見あたりません。
がんばっていろいろ調べて自作した旅のしおりを携えまして。
勇んで空港行ったわけでやんす!

でも、お車で海外旅行のために、空港まで御移動されるかたにどうしても、お気を付けになってほしいメッセージがあります!!!
空港への移動はどうかお早めに!!!
わたしのおうちでは、旦那さんのいつも話相手になってくれているモルモットのまるちゃんがいます。
そして、秦野市のペットクリニックアキさんにモルモットのまるちゃんをお預かりしてもらいました。
(何度かお世話になっていて、とても安心できる病院さんです。 → https://www.petclinic-aki.com/ )
ただ、ここはそういうお話ではなく、移動距離がすごい!ということなのでした。
わたしの住んでる神奈川県横須賀市から、同じ神奈川秦野市の動物病院にモルモットさんをお預かりしてもらいに行き、さらに、猫ちゃんたちを東京都の実家でお世話してもらうために、移動して、さらに、成田空港まで!一日で、すごい移動距離。340キロ!
さらに、忘れ物をしてしまい、途中で横須賀市と東京都の往復60キロを挟んで合計400キロの移動!なんということでしょう
だんなさんは午前中、仕事とかいろいろ片付けることがあってバタバタしてたので、移動中すでに疲労困憊・・・
悪いことに、その日は、首都高速道路の熊野町から初台が、車両火災事故で大渋滞。ひぃぃぃぃ間に合わなかったらどうなるn!??などと、あせりすぎて死ぬかと思ったy・・・_| ̄|○
↓下のお写真の場所がちょうど、うちから成田に行く分岐点。
〔典拠:shinoさんのtwitter〕https://t.co/l6XtfDEh3H
移動は、どうかお早めに!!!
チェックインから搭乗口までの休憩
成田には、けっこうギリギリに到着しちゃいました。
空前絶後の超絶後の運転緊張のあとで、だんなさんがグッタリです。
朝からお仕事かたずけて、午後には、神奈川県横須賀市から秦野市、そこから、忘れ物してまた横須賀市、そのあと、東京都北区、そこから、成田空港。
すごい移動距離400キロくらい(´゚д゚`)本当におつかれさまでした(ToT)_旦~~
そんな疲れをいやしてくれたのが、こちら「Fasora cafe」さん。
離陸が22:20。営業は21:30までなので本当にありがたかったよ!癒されたよ!






つづきは、次の記事で話します!!世界一と評価されてるらしいカタール航空のこと。
超格安!エコノミーどうだったかという内容で書きます。
書きました! ↓続きがこちら。どうぞよろしくおねがいします<(_ _)>