⇩前回の記事
ドイツ2日目(8月31日)は計4か所の場所を訪れることができました!
今回は、どんな方法で移動して周ったのか、おおまかにご紹介します(*´▽`*)
それで、こちらが1日のスケジュール!↓こちら!

やっぱりこれだけだと、ちょっとイメージしずらいかもですね:。+゚ ヽ(´Д゚困); );
やっぱりお写真!!
しおりのスケジュールにかいた移動時間と移動の方法を、写真とあわせて紹介します!
それで、それぞれの場所で、どんなふうにすごしたのか、など詳細は、後でお話します!(*´з`)
ちなみに私たちは朝フランクフルトのエクセルシオールホテルを6時半すぎにでました!
鉄道スケジュール(実際の時間)

06:53 鉄道移動! フランクフルト中央駅 発
※DBの鉄道公式情報!
平日は24番ホーム、土日は23番ホームだよ((((oノ´3`)ノ
ちなみに、リューデスハイム行きの列車には発車の15分前についたので、じっくり電光掲示板とにらめっこできたのでした!(`・∀・´)エッヘン!!


08:04 リューデスハイム駅 着
・・・の予定だったけど、時計のお時間は10分!電車が遅れました。
(歩きながらクルーズ乗り場へ(徒歩15分))
(早めについて、チケット買ったり、うろうろしたりしたよ)
09:15 クルーズの旅! リューデスハイム船着き場 発
(お船は10時55分到着の予定でしたが、15分遅れて到着!)
(あわせて2時間の船旅になったのでした(∩´∀`)∩)
11:10 ザンクトゴアール船着き場 着
(ザンクトゴアールで40分の散策)
11:56 鉄道移動! ザンクトゴアール駅 発
12:05 バッハラッハ駅 着
(1時間半のお昼タイム!の予定がランチの営業時間が遅くカフェタイムに(´゚д゚`))
13:36 鉄道移動! バッハラッハ駅 発
14:08 (乗り換え駅)マインツ駅 着
(ここで乗り換え時間が30分あったので駅中でランチタイム(●´ω`●))
14:42 マインツ駅 発
15:21 (乗り換え駅)マンハイム駅 着
(乗り換え時間14分)
15:35 マンハイム駅 発
15:35 ハイデルベルクアルスタッド駅 着

(4時間20分:ハイデルベルク城&市内散策&ディナー)

19:57 ハイデルベルクアルスタッド駅 発
20:20(乗り換え駅)マンハイム駅 着
(乗り換え時間12分)
20:32 マンハイム駅 発
21:09 フランクフルト中央駅 着
以上となります!
さすがにホテルについたら、眠さ全開です( ゚Д゚)ネムヒー
でも鉄道を駆使していろんな場所に行けたので大満足でした(*´▽`*)
ひとつひとつ大切な思い出なので、これからもドイツ記事たくさんかきたいと思います((((oノ´3`)ノ
⇩ライン川クルーズの詳細は別記事にて紹介!
⇩バッハラッハの詳細は別記事にて紹介!