- 2019.09.26
バッハラッハで調査不足。ドイツ旅行 一件のカフェに救われた件について。
初めて個人でドイツ旅行に挑戦。今回はバッハラッハという世界遺産を構成する街に行った。でも、事前の調査不足で残念なことに。しかし、救いはちゃんとあった。
Sumeragi Reisen 旅行とオーディオのはなし
初めて個人でドイツ旅行に挑戦。今回はバッハラッハという世界遺産を構成する街に行った。でも、事前の調査不足で残念なことに。しかし、救いはちゃんとあった。
秋が深まると、もうすぐ、お引越しのこと考えて憂鬱になります。春は引っ越し代が、猟奇的に法外な料金します。たとえば、静岡から神奈川に夫婦2人で引っ越し代50万円!! ウワァァ━。゚(゚´Д`゚)゚。━ン […]
ローシーズンの運行期間を少し訂正致しました。申し訳ありません。 また、追加でウィンターシーズン(秋・冬季)を記載しました。 今回はライン川クルーズのことお話します!川を渡って天国に逝きそうなくらい幸せ […]
⇩前回の記事 ドイツ2日目(8月31日)は計4か所の場所を訪れることができました! 今回は、どんな方法で移動して周ったのか、おおまかにご紹介します(*´▽`*) それで、こちらが1日のス […]
⇩前回の記事 ドイツで個人で移動するときは長距離移動バス、鉄道、飛行機がありますが、私たちは効率よくお得に周れるよう鉄道にしました! 特に、ICE,IC(日本の新幹線みたいなもの)は乗り […]
友達ができずらい転勤妻のインドアな趣味。音楽鑑賞のこと。 増税とか言われると欲しくなくても、ついつい買う?とか血迷ってしまう・・・ そして、いま考えてるのはまたヘッドホン。もういらなくない?て感じです […]
ホテルの予備知識:かならず押さえたいポイント 滞納税を求める地域や宿泊施設があるよ! ヨーロッパでは、多くの国において、ホテルに宿泊する人は、みんな支払うべき「滞納税」という名前の税金を払うところがあ […]
空港→駅→ホテル→ソーセージその足で、旅のお供に、おやつとか日用品とか調達しなければ! 前回のソーセージこんな話でした。↓前回の記事 それで次は、なんか用事に対して、オーバースペックすぎな、おしゃれな […]
フランクフルトに到着!!!着いていきなりソーセージ!!!大きい!!!すごい! こういうお店です!!! www.tripadvisor.jp こんなおばちゃんが、用意してくれたよ!!! はいっていきなり […]
はじめに ドイツ旅行に欠かせない鉄道券。ジャーマンレイルパス。 ジャーマンレイルパスとは、使用する日を指定することによって新幹線はじめ鉄道に乗り放題になる!限られた時間のなかで、好きな場所に行きたい放 […]
今回の旅行に持って行ったのは、SONYのWH-1000XM3とMarshallのMID ANCの2機! 旅を支えてくれたヘッドホン。ありがとう! 今日は、ちょっとだけ飛行機まる一日移動の感想をレビュー […]
ドイツフランクフルト空港到着!!! 大変な長旅でした。だんなさん機内事件とか。わたしカタールで大号泣とか。 規律の厳格なドイツ。ドッキドキの入国審査だよ! 規律を重んじるドイツ。いにしえから刑罰法が発 […]